町屋「COFFEE & TEA みどり園」
vol.037 東京・町屋「COFFEE & TEA みどり園」

町屋で50年間も営業を続けている(らしい)尾竹橋通り沿いにある喫茶店。
都電荒川線&千代田線の駅からほど近い場所にあり
地元の人なら「みどり園」という名を聞けば
「あぁ、あそこね」的ないつものお店だったりする。
店内には都電荒川線(チンチン電車)が走る風景を描いた
切り絵があちこちに飾られている。
客層はやや年齢高め。
店内はとても静かで、店員の丁寧な対応が気持ちいい。
ゆっくりしたいときにオススメ。
■超個人的お店の採点(★5個で満点)
・アクセスの良さ……★★★★☆(最寄り:地下鉄千代田線・京成線町屋駅
/都電荒川線町屋駅前)
・居心地の良さ……★★★☆☆
・また行きたい度……★★☆☆☆
・お味(アイスコーヒー)……★★★☆ ☆
・下町度……★★★★★
※純喫茶度(定義は別枠参照)……58%
■お店データ/荒川区町屋1丁目2-9
03-3892-0655
09:00~23:00(第3火曜休)
http://www3.plala.or.jp/nags/midorien/
■メニュー抜粋/コーヒー:350円
ケーキセット:680円
モーニングセット:500円
他






町屋で50年間も営業を続けている(らしい)尾竹橋通り沿いにある喫茶店。
都電荒川線&千代田線の駅からほど近い場所にあり
地元の人なら「みどり園」という名を聞けば
「あぁ、あそこね」的ないつものお店だったりする。
店内には都電荒川線(チンチン電車)が走る風景を描いた
切り絵があちこちに飾られている。
客層はやや年齢高め。
店内はとても静かで、店員の丁寧な対応が気持ちいい。
ゆっくりしたいときにオススメ。
■超個人的お店の採点(★5個で満点)
・アクセスの良さ……★★★★☆(最寄り:地下鉄千代田線・京成線町屋駅
/都電荒川線町屋駅前)
・居心地の良さ……★★★☆☆
・また行きたい度……★★☆☆☆
・お味(アイスコーヒー)……★★★☆ ☆
・下町度……★★★★★
※純喫茶度(定義は別枠参照)……58%
■お店データ/荒川区町屋1丁目2-9
03-3892-0655
09:00~23:00(第3火曜休)
http://www3.plala.or.jp/nags/midorien/
■メニュー抜粋/コーヒー:350円
ケーキセット:680円
モーニングセット:500円
他





スポンサーサイト
COMMENT
刻むなぁ
ナポリタンの人みたい♪
因みに私、町屋のマックでバイトしてました
森川由加里さんと同僚でした♪
すっかり変わったみたいだけど、思い出多い街じゃなくて町なんです
ナポリタンの人みたい♪
因みに私、町屋のマックでバイトしてました
森川由加里さんと同僚でした♪
すっかり変わったみたいだけど、思い出多い街じゃなくて町なんです
ミックスベジタブルタイプのナポリタンですね。
今までの調査によると、、、ミックスベジタブルタイプは時間に追われている場合か、手抜きの場合かのどちらか。
これは調査に向かいたいお店です。
今までの調査によると、、、ミックスベジタブルタイプは時間に追われている場合か、手抜きの場合かのどちらか。
これは調査に向かいたいお店です。
● Ginger さま
うめんこ | URL | 2007/12/04(火) 15:46 [EDIT]
うめんこ | URL | 2007/12/04(火) 15:46 [EDIT]
わー、コメント遅れてごめんなさい!
もうバタバタバタバタでした。
それより、Ginger さんが町屋に関与する方だったとは!
今、駅前にマックがふたつあるんですが
どっちのマックなのかなぁ。私、ヘビーユーザーです。
森川由加里さんも町屋なんですね。
初耳!
もうバタバタバタバタでした。
それより、Ginger さんが町屋に関与する方だったとは!
今、駅前にマックがふたつあるんですが
どっちのマックなのかなぁ。私、ヘビーユーザーです。
森川由加里さんも町屋なんですね。
初耳!
● eatnapoさま
うめんこ | URL | 2007/12/04(火) 15:50 [EDIT]
うめんこ | URL | 2007/12/04(火) 15:50 [EDIT]
おつかれさまです。
HPの写真でそこまで引き出すとは、
さすが、目の付けどころが違いますね!
お店の客は年配の方が多い&
駅前のせいか客の入りはまぁまぁでした。
店員さんはふたり。
前者か後者か、難しいところですねぇ。
HPの写真でそこまで引き出すとは、
さすが、目の付けどころが違いますね!
お店の客は年配の方が多い&
駅前のせいか客の入りはまぁまぁでした。
店員さんはふたり。
前者か後者か、難しいところですねぇ。
● はじめまして。
nakoto | URL | 2007/12/09(日) 01:18 [EDIT]
nakoto | URL | 2007/12/09(日) 01:18 [EDIT]
こちらの記事を見て
家の結構近くにあるということで
昨日モーニングを食しに行ってきました。
落ち着いた雰囲気とシンプルなサンドイッチ、
なかなか良かったです。
この区に引っ越してきてまだ1年経っていなくて
足を踏み入れていない場所も多いのですが
こういう雰囲気の喫茶店多そうでいい感じですね。
家の結構近くにあるということで
昨日モーニングを食しに行ってきました。
落ち着いた雰囲気とシンプルなサンドイッチ、
なかなか良かったです。
この区に引っ越してきてまだ1年経っていなくて
足を踏み入れていない場所も多いのですが
こういう雰囲気の喫茶店多そうでいい感じですね。
● nakotoさま
うめんこ | URL | 2007/12/09(日) 14:22 [EDIT]
うめんこ | URL | 2007/12/09(日) 14:22 [EDIT]
こんにちは。
どうも書き込みをありがとうございます!
やや、nakamotoさまはもしかすると
ご近所さんなのかもしれませんね。
私もまだ引っ越して間もないんですが
これからいろいろ徘徊しようかと思ってます。
ちなみに今狙っているのは、同じく尾竹橋通り沿いにある
「お茶の北村園」内のティーサロンです。
純喫茶じゃないんですが、お茶がうまそうでうまそうで。
行ったら、またレポいたしまーす
どうも書き込みをありがとうございます!
やや、nakamotoさまはもしかすると
ご近所さんなのかもしれませんね。
私もまだ引っ越して間もないんですが
これからいろいろ徘徊しようかと思ってます。
ちなみに今狙っているのは、同じく尾竹橋通り沿いにある
「お茶の北村園」内のティーサロンです。
純喫茶じゃないんですが、お茶がうまそうでうまそうで。
行ったら、またレポいたしまーす
| ホーム |